エントリーシート
2019/3/30
エントリーシートでよく聞かれる質問一覧
2019/3/30
エントリーシート
2019/3/30
2019/3/30
就活で避けては通れない、エントリーシート。
エントリーシートで聞かれる質問を一覧にまとめました。
CONTENTS
就職活動を始めた学生が、まず最初に手をつけるのが「エントリーシート」(ES)。企業のインターンシップ選考や採用選考で、申し込み時に書く書類のことです。応募後、エントリーシートによる選考を突破した人が次の選考段階に進むことができます。
就活最初の関門であり、重要な位置づけであるエントリーシート。
今回の記事では、就活生に向けてエントリーシートで聞かれる質問をタイプ別に一覧としてまとめています。
この記事を参考に、エントリーシートでよく聞かれる質問を押さえて傾向をつかみましょう。
エントリーシート(ES)とは、就活のエントリー時に学生が企業に提出する応募書類のこと。企業ごとに異なる質問が設けられており、志望者の経験・価値観を知ることが目的です。
エントリーシートでは、履歴書に記載する基本情報・経歴に止まらず、学生の内面を問う質問も多く問われます。「学生時代に頑張ったこと」や「志望動機」、「自己PR」といった多くの企業で共通して尋ねられる定番の質問もあれば「あなたを色に例えてください」など一風変わった質問もあります。
エントリーシートは面接時の参考資料として使われるとともに、初期選考の判断材料として用いられます。エントリーシートは企業との最初の接点として、非常に重要です。
エントリーシートでよく聞かれる質問の分類としては、主に以下の5つが挙げられます。
次に、各質問のタイプごとに一覧を見ていきましょう。
エントリーシートで最も一般的な質問は、あなたの性格・能力・価値観に関する質問です。例として、以下のような質問が挙げられます。
<評価観点と回答のポイント>
採用担当者はあなたの性格・能力・価値観に迫る質問を通じて、あなたの企業への適性および、活躍できる可能性を推し量っています。
回答のポイントとしては、企業研究を入念に行い、企業の求める人材像にマッチした自分自身の特徴を挙げ、それに説得力をもたせるエピソードを書くことです。エントリーシートの字数制限が短い場合には結論を端的に伝えることを意識しましょう。
次に多いのは、あなたの経験を問う質問です。
例として、以下のような質問が挙げられます。
<評価観点と回答のポイント>
経験および経験からの学びを尋ねる質問では、「あなたの強みにはビジネスにおける再現性があるかどうか」が重点的に評価されています。
回答のポイントとしては、経験から汎用的な学びを得られたことを伝えてください。また、字数に余裕があれば志望する企業で自分の強みがどのような場面で発揮できるのかを添えるとさらに良いでしょう。
エントリーシートでは将来のキャリア観を探る質問もなされます。例として、以下のような質問が挙げられます。
<評価観点と回答のポイント>
キャリア観に関する質問では、
・学生の企業への志望度
・志望学生のキャリア設計と会社の求める人材像のマッチ度
を見ています。学生側の志望度が強いと内定を出した際辞退される可能性が低く、自社で長く活躍してくれる人材であると期待できます。自分のキャリア観からその企業が適している理由をしっかりと説明して、アピールしましょう。
エントリーシートでは、志望する業界・企業に特化した質問もなされます。例として、以下のような質問が挙げられます。
<評価観点と回答のポイント>
企業が志望業界・企業に関する質問を行う際の観点としては、
・学生の志望度を測る
・業界・企業に必要な適性を持っているか測る
そこで業界・企業研究を深めた上で、企業が求めている人材像・資質を満たしていると的確にアピールすることがポイントになります。
エントリーシートでは、一風変わったユニークな質問もなされます。例として、以下のような質問が挙げられます。
<評価観点と回答のポイント>
ユニークな質問は、質問の評価観点が読み取りづらいです。
しかし、
・志望する学生の人間性を推し量りたい
・意図が見えない質問に対する対応力を見たい
という出題意図はあるといえるでしょう。
回答のポイントとしては「自分らしさ」を出すこと。
自分の性格・価値観を反映させた回答を心がけましょう。
今回の記事では、エントリーシートでよく聞かれる質問をタイプ別に一挙に紹介しました。エントリーシートの主な目的は、面接選考での参考資料とすること、大量の応募者に対してある程度のスクリーニングをかけることの2点です。
エントリーシート選考は、コツを押さえた上で徹底的に対策を行えば、選考突破の確率を限りなく高めることができます。
まずは自分で一通り書き上げ、他人からのフィードバックを何度も受けていき、エントリーシートを自信をもって提出できる状態まで仕上げていきましょう。
おすすめの記事
エントリーシートで必ず聞かれる「学生時代頑張ったこと」を徹底攻略!
ページのトップへ戻る