未分類
2019/10/06
ESを作成中に誤字・脱字など失敗した場合、修正液や修正テープを利用しても大丈夫ですか?
2019/10/06
未分類
2019/10/06
2019/10/06
修正液や修正テープを利用することは、 おすすめしません。
せっかく時間をかけて書いたのに一文字だけ間違えた。
そんなときに使いたくなる方が多いのではないでしょうか。
確かに、手書きのエントリーシート(ES)は、完璧に書くことが難しいです。
ですが、修正液・修正テープを使用することで、
といった印象を与えてしまう恐れがあります。
ESにおいて、内容以外でマイナス評価を受けてしまうことはもったいないです。
失敗しないためには以下の方法をおすすめします。
ESを書くのに失敗したからといって落とされるわけではありません。
ですが、失敗していないESの方が明らかに綺麗です。
ESは面接でも使用されるため、少しでも見栄えの良いものにしておきましょう。
【関連記事】
【例文つき】エントリーシートで確認すべき5つのチェックリスト | 記事一覧
エントリーシートで確認すべきポイント 就活において選考の一発目にやってくるものがエントリーシート。自分なりに書いてみたのはいいけど、本当に選考を突破するに足りるのか不安になりますよね。 そこで今回は就活生が書くエントリーシートで確認すべき5つのポイントをご紹介します。皆さんの
就活初心者必見!インターンに受かるエントリーシートとは? | 記事一覧
インターンに受かるエントリーシートとは? 就活生なら必ず書く、エントリーシート。 就活を始めたての学生は、何から書けばよいのか戸惑うのではないでしょうか。
ページのトップへ戻る