【おすすめ5選】就活サービスを駆使して内定に近づこう!

【おすすめ5選】就活サービスを駆使して内定に近づこう!

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

将来の仕事や生き方を決める就職活動に悩みはつきもの。

そんな時に身近な人に相談できればいいですが「就活生や頼れる先輩が身近にいないから相談できる人がいない」という悩みを持つ人は多いでしょう。

この記事では、そんな就活生におすすめの就活サービスを5つご紹介します。

就活サービスを駆使して内定に近づこう!

「相談できる先輩がいなくて一人で悩んでいる」「就活は自分で決めて頑張らないといけない」など、就活生の中には就活相談ができずに一人で悩んでいる人が少なくありません。

しかし、就活において自分だけで考えるのではなく、他の人に相談して意見をもらいながら納得のいく道を選ぶことは重要です。

そうはいっても、実際に頼ることができる先輩がいないことはどうにもできません。

そんなときは、就活サービスを使うことをおすすめします。

就活サービスを使うことで気軽に相談できたり、その中で自分が知らなかった業界や職種について知ることができたりと、業界研究や企業研究にも活用することが可能です。

この記事では、就活生におすすめする就活サービスを5つ厳選してご紹介します。

就活サービスを利用するメリット

就活生にとって、就活サービスを利用するメリットは多くありますが、大きなメリットは「情報が得られること」と「アドバイスを受けられること」でしょう。

 

digmeeなどの就活サービスでは、希望する業界や職種の情報を集めることができる他、それまで関心のなかった業界についても知ることができます。

これを利用することで、一昔前は先輩からの話を聞いたり本を読んだりすることでしか得られなかった情報を得ることができ、業界研究や企業研究がより一層深めることが可能です。

 

また、 就活エージェントなどの就活サービスでは、履歴書の添削や面接のアドバイスなどを受けることができるので、頼れる先輩がいない人でも就活をスムーズに進めることができます。

このように様々なメリットがある就活サービスを、就活生なら駆使しない手はありません。

それぞれの就活サービスを使ってみて、自分にあったものを見つけてみましょう。

おすすめの就活サービス

自己分析に業界・企業研究、ESの作成など就活の時期はやることが多いですが、最近はそれをサポートする役立つ就活サービスが多くあります。

しかし「就活サービスが多くてどれを選べばいいのかわからない」という意見があるのも事実です。

そこで、今回は数ある就活サービスから5つに厳選してご紹介していきます。

digmee

digmeeは、Micoworks株式会社が運営する、就活に関する情報発信や就職イベントを通じて就活生を支援する就活サービスです。

利用者はLINE@に登録するだけで、あなたにおすすめの選考会やイベント情報が流れてくるため、自分で情報収集する時間を削減することができます。

また、業界研究やインターン情報など就活に役立つ情報も発信しているため、自分にあった企業を見つけて内定をゲットする強力な味方となります。

まだ「この会社に行きたい」という具体的なイメージがない就活生にもおすすめの就活サービスです。

就活市場エージェント

就活エージェントは、株式会社リアステージが運営する就活生向けの就職エージェントサービスです。

その日のうちに内定がもらえる可能性もある就活イベントが開催されたり、プロによるマンツーマンの面接対策やES対策をサポートしたりと、丁寧に相談にのってくれるため利用する就活生からの満足度は高くなっています。

まずは1分ほどで終わるアカウント登録をし、担当者からのヒアリングののち、すぐに利用を開始できるので、就活に一から取り組む人は使ってみてはどうでしょうか。

▼就活市場エージェントの利用はこちらから

https://shukatsu-ichiba.com/agent/

就活メンターズ

就活メンターズは、株式会社Orarioが運営する社会人と就活生のマッチングサービスです。

就活生だけではなく、就活メンターズには様々な業界でキャリアを積んでいる社会人が登録しており、メンターそれぞれの事業経験を元にしたアドバイスを受けることができます。

LINEやGoogle、アクセンチュア、ソフトバンク、リクルート、ゴールドマンサックスなどの、大手企業で実際に働く職員の方がメンターになって相談に乗ってくれるため、企業の中のリアルな意見を聞けるでしょう。

また、都内に住んでいない就活生やスケジュールに余裕のない就活生であっても、全国のメンバーに申請を送りチャットやビデオ通話でも相談することが可能なため、地方就活生にとっても便利な就活サービスです。

「この企業で働きたい」と決まっている就活生や、社会人からの意見が欲しい就活生には、就活メンターズをおすすめします。

▼就活メンターズの利用はこちらから

https://shukatsu-mentors.com/student/

知るカフェ

知るカフェは、株式会社エンリッションが運営する学生限定の無料カフェです。

コンセプトに「コーヒーを無料で飲める大学生限定のカフェ」を掲げ、就活生が普段から無料で使うことができ、イベントとして企業との交流会や勉強会などが開催されています。

東京大学や京都大学などの国立大学をはじめ、一橋大学や早稲田大学、関西大学などの私立大学の近くに店舗が設置されています。

無料ドリンクがあるだけではなく、店内にはコンセントやWi-Fi設備もあり、企業との交流会のみではなく就活生が企業研究やES作成の際にも利用することがおすすめです。

また、インドにも展開する知るカフェは、日本の学生がインターンでインドの知るカフェで働く経験も提供しており、就活生なら使わない手がないカフェと言えるでしょう。

▼知るカフェの利用はこちらから

https://shirucafe.com/

Offerbox

OfferBoxは、株式会社i-plugが運営する企業から就活生にオファーが届く就活支援サービスです。

登録企業は5,720社を超え、就活生10万人以上が登録しています。

これまでの企業に就活生側から応募していたエントリー型の就活とは違い、 企業側からスカウトしたい就活生に直接オファーが届くオファー型の就活サービスのため、自分の経歴や強みなどを登録しておけば企業から連絡が届きます。

そのため、自分らしさを発揮できる企業を見つけることができたり、企業と就活生がお互い興味を持った状態から選考がスタートしたりと、オファー方のメリットは多いです。

自分の強みを活かしたい就活生や記入する中で自己分析を深めたい就活生にはおすすめの就活サービスです。

▼OfferBoxの利用はこちらから

https://www.offerbox.jp/

まとめ

今回の記事では、就活サービスを利用するメリットについてや、数ある就活サービスの中から5つを厳選して紹介しました。

まずは紹介した就活サービスを駆使して、他の就活生に一歩リードして就活に臨みましょう。

digmeeでは、就活に役立つコラムはもちろん、自己分析やインターン情報など、就活に関する情報を発信しています。

就活に悩んだら、まずはdigmeeに登録してみてください。

 

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます