Digmediaでは理系企業志望の方向けに理系企業として就職するためのノウハウ、理系企業として結果を出すためのテクニックをご紹介しております。
理系企業と言っても顧客や業界、扱う商材などで180度求められる能力が異なってきます。
そのため、理系企業志望の方が抱える悩みすべてを解決するための情報を配信しております。
「理系・研究」の全般に関係する記事をまとめたカテゴリです。大学受験機の学部学科選びや授業選択など理系に関係する情報を網羅的にご紹介します。研究と言っても学部学科で異なりますし、所属する研究室によっても大きく違ってきます。各研究に関する情報や研究全般的に言える対策や乗り越え方などもご紹介しているため、卒業研究の参考にしてください。
理系の資格はたくさんあり、卒業研究が終わった頃には就活のために資格を取ろうかと悩む学生も多くなります。 どういった資格を取るべきかは判断が難しく、化学系の…
結論:化学科は就職に有利である 化学科は、理系の中でも特に就職に有利とされています。 これは、化学があらゆる製造業やサービス業において基盤となる技術…
はじめに 「あれ...この進路やっぱり違ったかも....?」 毎日数値データや実験結果と向き合っている理系専攻、特に理科学系専攻の学生の皆さん。 …
「業界・企業研究」に関する記事をまとめたカテゴリです。理系職で就職しようと考えても業界によって仕事内容や携わる商品は大きく異なります。このカテゴリでは業界・企業研究のやり方から各業界の情報、さらには各企業ごとの特徴などをご紹介します。
「ES(エントリーシート)」や「履歴書」に基づく書類に関する記事をまとめたカテゴリです。ガクチカ・自己PR・志望動機など定番の内容以外の内容についても紹介しています。書類で自分の魅力や志望度をしっかり伝えられるよう対策をしましょう。※ガクチカ・自己PR・志望動機に関しては別のメインカテゴリから見てみてください。
エントリーシートはインターンシップや就活で書く機会が多く、その中でも定番の質問「自己PR」「志望動機」などがあります。 しかし、「挑戦したこと」について聞…
通らないエントリーシートは、書き方が雑で空欄や誤字脱字があるケースが見られます。 曖昧な志望動機や具体性に欠ける内容もマイナス評価です。 結論から述…
はじめに 就職活動でesの作成は必須ですが、どのように成長したいかを問われた場合には何と答えたら良いでしょうか? 正直、条件で選んでいる場合などもあ…
書類や面接で聞かれる「ガクチカ」についてまとめています。ガクチカとは学生時代に力を入れたことの略で、書類・面接ともにほぼ100%聞かれる内容です。自分の過去経験と同じテーマを扱っている記事を参考に、自身の経験を魅力的に伝えましょう。
はじめに ガクチカで他の就活生と差を付けられたくない、就職後も頑張れる人材だと評価してもらいたい、そんなガクチカに家庭教師のアルバイト経験を書くのはありで…
この記事をおすすめしたい人 200字以内でガクチカを書きたい人 既に書き終わったガクチカを200字に簡略化したい人 ガクチカの書き方に自信…
エントリーシートには、文字数が限られている場合があります。 文字数が限られている中で、いつも書いている内容をそのまま書こうとすると文字数をオーバーしてしま…
書類や面接で聞かれる「自己PR」についてまとめています。ガクチカと同様自己PRも就活においては必須項目です。自分の強みを見つけ、その強みをどのようにアピールするのかで人事に与える印象は大きく変わります。自分の強みを魅力的に伝えられるよう対策をしましょう。
「協調性は自己PRで評価されるの?」 「説得力のある協調性の伝え方がよくわからない。」 こんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 …
この記事をおすすめしたい人 長所が「思いやり」の人 「思いやり」をアピールしたい人 「思いやり」の言いかえ表現を知りたい人 …
はじめに 就活で必ず必要になる自己PRですが、何を書けば良いのかわからないといった悩みを持つ学生も多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、自…
就活において自分の熱意を伝える志望動機は内定獲得に向けてカギになる内容です。業界に対する志望動機、職種に対する志望動機、企業に対する志望動機など、考えれば考えるほど熱意は人事に伝わりやすくなります。文字数別の志望動機も紹介しているため、自分の受けている企業に合わせて準備しましょう。
就活を始める際に、車が好きなあなたは自動車業界の主要企業を一通り受けてみようと考えているのではないでしょうか。 この記事では「自動車業界の概要」「自動車業…
【研究職の志望動機】はじめに 研究職とは、その言葉の通り、研究に携わる仕事のことを言います。 何かについて深く考えたり調べたりするのが好きな人は、就…
2023年、アメリカでシリコンバレー銀行が倒産するなどの出来事により銀行預金への信用が疑問視されつつある今、日本においても投資の重要性が改めて確認され、これから…
就活軸は就活の一貫性を持つためにとても重要な項目ですが、見落としがちな内容です。就活軸を決めることによって自身の受ける企業に一貫性を持つことができ、志望動機に関してもより根拠のある内容を作成することができます。通過率を上げるためにも就活軸を決めましょう。
IT業界を目指している皆様、就活の軸は明確になりましたか? 「考えてはいるけれど思いつかない…」であったり「考えては見たけれど、イマイチ自信…
「就活の軸」を聞かれても分からない! 面接やESでも聞かれる「就活の軸」ですが、作り方や本音でいいのか?など、悩むことが多いですよね。 そこでおすす…
この記事のまとめ 就活軸が必要な理由 就活軸を人事が聞く意図 面接で使える就活軸の答え方5選 …
理系の「就活全般」に関する記事をまとめています。就活のスケジュールや準備方法、さらには理系特有の就活にまつわる学校推薦、教授推薦などの情報などもご紹介いたします。
MBTIという自己分析ツールの結果、ISTPの性格タイプだと診断された方は好奇心旺盛で合理的な特徴を持っています。 今回の記事では、そんな性格を持つ人はど…
【GDインターン】はじめに 就活を成功させるためには、インターンに合格し、実地経験を積むことが非常に重要です。 そこで今回は、インターンの選考に用い…
<この記事を読んでわかること> 企業が何を求めているか ディスカッションでうまく立ち回るコツ ディスカッションの流れ …