
HRteamに新卒入社。 キャリアアドバイザーの経験を経てマーケティング事業へ異動。 アドバイザー時代にサービス立ち上げや人材開発、人事の業務に携わり、現在では「Digmedia」のメディア運営責任者を担っている。
1. 自己分析ツール
就活の基本の自己分析が20問で完結!
あなたの強みや性格も丸分かり
2. ガクチカ作成ツール
ガクチカが書けないと悩んでいる人必見!
たった10分でガクチカが効率的に作成
3. ガクチカAI添削ツール
ガクチカの添削をしてほしい人必見!
あなたのガクチカを志望業界に最適化
1. 自己分析ツール
就活の基本の自己分析!20問であなたの強みもわかります。
2. ガクチカ作成ツール
ガクチカが書けないと悩んでいる人必見!
エピソードを選択していくだけでガクチカが作成できます。
3. ガクチカAI添削ツール
ガクチカの添削をしてほしい人必見!
AIがあなたのガクチカを志望業界/職種に最適化してくれます。
はじめに
「ガクチカの作成」進んでいますか? ガクチカを1人で作成する...ということにはどうしても限界があります。
そこで、digmedia公式LINEを活用してください! digmedia公式LINEでは、ガクチカに関する全てのサポートを提供しています。
受けることができるサービスは後ほど詳しく紹介します。
ぜひ活用して、内定に近づくガクチカを作成してください!
※digmedia公式LINEのアカウント名は「就活市場」と表示されます!
【26卒必見】エピソード別にAIでガクチカが作成!(完全無料)

ガクチカを作らなきゃなのに時間がない・・・
そもそもエピソードや書き方がわからない!
そんな方に必見の「無料AIガクチカ作成ツール」をご紹介!
エピソードや経験からの学びを選択するだけでガクチカ作成が可能です。
NEW!! ガクチカが難しいと感じる人は作成ツールがおすすめ
ガクチカを1から作り上げるのは、なかなか難しいですよね。
そこでおすすめするのが、Digmediaのガクチカ作成ツールです。
LINE登録をしてチャットに送られてくる質問に答えていくだけで、簡単にガクチカの文章を作成することができます。
少しでも楽にガクチカを作成したいという方は、こちらのボタンから利用してみてください。
内定に繋がるガクチカが作成できる?
ガクチカを作成するということは、就活生は誰もが通らなくてはいけない道です。
どうせ作成するのであれば、面接官に好印象を残すことができる、他の就活生と差がつくガクチカの作成をしませんか?
LINEのおトーク上で質問に答えるだけ!
まずは、質問に答えるだけでガクチカが作成できるツールを活用し、ガクチカの基盤を定めてください!
たった10分でガクチカの作成が可能です。
就活アドバイザーによる面談
digmedia公式LINEいつでも就活アドバイザーに相談することができます。
ガクチカ作成にあたり、思いつくエピソードがない...という方も、ありきたりなガクチカしか思い浮かばない!という方はまずは一度面談をしてみてください。
1人1人と真剣に向き合うからこそ、あなただけのガクチカの発見が可能になります。
就活アドバイザーによる添削
作成したガクチカをより面接官にウケるものにするために、そのガクチカの添削を繰り返し行います。
それにより、より好印象を残すためのガクチカ作成を行いましょう!
利用方法
まずは友達追加をして、あなたの情報を入力してください。
それにより、より個人に合わせたガクチカの作成ができるようになります。
サービスのメリット
このdigmedia公式LINEには様々なメリットがあります。
お友達追加をしてるだけでも、就活生に有益な情報を受け取ることができますが、他にも様々な就活のための実践的な対策が可能なんです!
LINEで24時間365日対応
LINEで相談が可能なため、24時間365日いつでも相談ができます。
ガクチカの作成サポートだけでなく、ちょっとした就活に対する不安など、なんでも相談ができます。
1人1人に真っ直ぐ向き合う
1人1人にきちんと向き合うため、あなただけのガクチカが作成できます。
他の就活生に埋もれないように、印象に残り内定につながるガクチカを作成してください!
面接対策
ガクチカの作成サポートだけでなく、その後の面接対策も合わせて行えます。
意外と見落としがちな目線や言葉遣いなども完璧にして自信を持って面接に挑めるように慣れます。
過去の利用者の声
夜遅くのLINEにも対応してくれました。
夜遅くのLINEにも対応してくれました。
とにかく話しやすい、というのが一番の印象でした。
就活に関して不安に思っていることも打ち明けやすかったですし、夜遅くのLINEにも対応してくれました。
digmediaを利用してからやっと真剣に就活に向き合うことができました。
本当にお世話になりました。
自分が将来どうなりたいか考える大切さを教えて下さいました。
この度は就職活動をサポートしていただきありがとうございました。
軸やビジョンなど定まっていなかった自分に、自分が将来どうなりたいか考える大切さを教えて下さいました。
就活に関して不安に思っていることも打ち明けやすかったですし、夜遅くのLINEにも対応してくれました。
お陰で将来のビジョンが明確になり、良い企業さんとも巡り合えました。
友達追加はこちら
digmedia公式LINEでのガクチカ作成サポートの流れは理解していただけましたか? ガクチカの作成にあたり、第三者からの視点はとても大切です。
就活において、使えるサービスは最大限に活用し、誰よりも早く内定を獲得してください!