HRteamに新卒入社。 キャリアアドバイザーの経験を経てマーケティング事業へ異動。 アドバイザー時代にサービス立ち上げや人材開発、人事の業務に携わり、現在では「Digmedia」のメディア運営責任者を担っている。
はじめに
理系か文系かどちらの学部がどの大学にあるのか、調べなければすぐにはわかりません。
なぜなら大学の学部には多くの学部があり、その学部の名前でどちらかを判断しなければならないからです。
とくに関東圏には多くの大学があるため、理系の大学と文系の大学も多く入り混じっています。
一般的にも文系の学生が多く文系の大学への志望率が高いため、理系の大学については情報が入りにくいです。
そのため、文系の大学の情報は取り扱っていても、理系の大学については詳しくない人も多いでしょう。
関東圏の理系大学について人気のある大学を中心にわかりやすく紹介します。
【関東圏の理系大学を紹介】理系高校生に人気のある大学を中心に紹介
理系高校生に人気のある大学は、理系を専門的に扱っている大学が選ばれやすいです。
とくに理系の大学は文系の大学よりも数が少ないため、一部の大学に人気が偏りやすい傾向があります。
選ばれる理由として、学びたい学部やカリキュラムが魅力的な事が多いでしょう。
関東圏の理系大学では、東京理科大学が3年間一位となっています。
他にも早稲田大学は文系の高校生からも選ばれていますが、理系の学部もあるため理系の高校生からも人気が高いです。
この中でも、理系の高校生に人気のある大学を中心に紹介します。
【関東圏の理系大学を紹介】関東にある理系の総合大学一覧
関東圏には、多く理系の総合大学があります。
主に東京都中心にキャンパスがあることが多く、交通アクセスが便利なことが多いでしょう。
理系の学部には、理学部や工学系の学部がある大学や医学系に特化した総合大学も関東圏にはあります。
大学やキャンパスによって選べる学部が違うため、選ぶ際はどこにあるのか確認することが大事です。
国立の大学が多く、創業年数が100年を超す大学も少なくありません。
大学を決める際には、自身の学びたい分野や何を重視するか意識して選びましょう。
東京理科大学
東京理科大学は、主に東京にキャンパスがある実力主義を教育方針として行っている理系の総合大学です。
キャンパスは東京の神楽坂(千代田区)、葛飾区の他に千葉県の野田の3キャンパスがあります。
キャンパスの中でも都心にある神楽坂キャンパスは、交通アクセスも便利で通いやすいでしょう。
学部は理学部、工学部、薬学部、創域理工学部などがあり、すべての学部が理系の学部となっています。
東京理科大学の最大の特徴として、データサイエンス教育プログラムを行っていることが挙げられます。
これは、データサイエンスに関わるITを利用したデータ解析を行うための知識や技術を学ぶことができます。
また、社会人が大学へ学び直しのために入学したい際に、専用の入試制度もあり入学しやすいでしょう。
千葉大学
千葉大学は、主に千葉にある未来志向型の常に高きものを目指すことを理念としている理系の大学です。
キャンパスは西千葉(千葉市稲毛区)、亥鼻(千葉市中央区)、松戸(千葉県松戸市)、柏の葉(千葉県柏市)があります。
また、その他にも東京の墨田(東京都墨田区)にもキャンパスがありますが、ほとんど千葉に密集しているでしょう。
学部は国際教養学部、文学部、法政経学部、教育学部、工学部、園芸学部、薬学部、看護学部です。
理系の学部は、主に西千葉キャンパスに工学部、理学部が亥鼻キャンパスに医学部があります。
特徴として、グローバル人材の育成に力を入れており文化系だけでなく理系の分野でも他国の大学との連携も行っていることが挙げられます。
千葉の自然と関わりながら、理系の分野を学べるでしょう。
北里大学
北里大学は、生命科学を主に取り扱い、キャンパスが東京、神奈川、青森と幅広い地域にあります。
キャンパスのある地域は、白金(東京都港区白金)、相模原(神奈川県相模原市南区)、十和田(青森県十和田市)です。
学部は薬学部、獣医学部、医学部、海洋生命科学部、看護学部、理学部、医療衛生学部があります。
生命の現象を分子レベルで捉えて行う基礎分野と人や動植物も含めた3つの分野をまとめて生命科学としています。
医学系の学部の実習先には大学付属の病院で行われるため、最先端技術の先端でもある実践現場で学べることが出来るでしょう。
特徴として、最初の1年は全学部の学生が相模原キャンパスで同じ内容で講義を受けることになります。
そのため、他学部との交流もあり、さまざまな視点から学ぶことが出来るでしょう。
芝浦工業大学
芝浦工業大学は、主に東京や埼玉にキャンパスがある大学です。
キャンパスは豊洲(東京都江東区)、大宮(さいたま市見沼区)、芝浦(東京都港区)です。学部は工学部、システム理工学部、デザイン工学部、建築学部になります。
2027年には100周年を迎える歴史も長く、私立理工系大学の中では、唯一スーパーグローバル大学に文科省から選定されました。
そのため、世界文化を学び世界に貢献するグローバルな人材の育成に力を入れています。
海外派遣プログラムも充実しており、さまざまな教育プログラムがあります。
海外へのインターンシップ制度もあり、世界的に通用する工学系の技術を学びやすいでしょう。
また、都市における人々への交流に使われている工業技術の研究であるアーバン・エコ・モビリティ技術の研究も行っています。
東京工業大学
東京工業大学は主に創立から130年も経っている東京にキャンパスがある国立の理系の総合大学です。
大学の理念として、理工学分野の研究者だけを目指すのではなく、産業界における指導的役割も出来るように教育を行っています。
そのため教育プログラムには、リーダー的な役割を果たすことができるように特化されたものがあるでしょう。
キャンパスは大岡山(東京都目黒区・大田区)、すずかけ台(神奈川県横浜市緑区)、田町(東京都港区)になります。
学部は 理学院工学院、物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院環境・社会理工学院など工学系が多いです。
また、カリキュラムの特徴として学修一貫・修士一貫を行っており、教育課程の継ぎ目がありません。
そのため、入学時から大学院までの目標が組みやすいでしょう。
東京電機大学
東京電機大学は、関東圏にキャンパスがある大学です。
時代の変化に対応しながら、人や社会に貢献できる人材を育成することを理念としています。
キャンパスは東京千住(東京都足立区)、埼玉鳩山(埼玉県比企郡鳩山町)、千葉ニュータウン(千葉県印西市)にあります。
学部は工学部、工学部第二部、理工学部、未来科学部、システムデザイン工学部などの工学部が多いです。
また、工学部には夜間の学部もあり、社会人として働きながらも通うことが出来るのが魅力的でしょう。
学内だけでなく学外の人も参加できるキャリアプログラムを実施しており、入学してすぐに就職に向けた支援も受けることができます。
IRセンターなどを設置し、定期的に大学のデータを数値化・可視化を行うことで教育の改善も目指しています。
横浜国立大学
横浜国立大学は、主に神奈川県にキャンパスがある大学です。
地域や実社会との関わりを重視した教育理念があり地元の産業界や自治体と連携を行っています。
キャンパスは常盤台(横浜市保土ケ谷区)、みなとみらい(横浜市西区)、田町サテライト(東京都港区)、弘明寺(横浜市南区)があります。
学部は教育学部、経済学部、経営学部、理工学部、都市科学部等の都市に関わりの深い学部が多いでしょう。
都市科学部とは、これからの都市について科学的にどう考えていくかを学ぶことに重視した学部です。
都市を形づくる建築や都市開発計画の基盤を科学的に見ていくだけでなく、それらと環境との共生についても学べるでしょう。
また、副専攻プログラムを実施して自身の所属している学部・学科以外の教育プログラムを受ける事もできます。
千葉工業大学
千葉工業大学は、主に千葉県にキャンパスがある世界文化に技術で貢献をすることを理念としている大学です。
キャンパスは津田沼(千葉県習志野市)、新習志野(千葉県習志野市)、東京スカイツリー(東京都墨田区)にあります。
学部は工学部、創造工学部、先進工学部、情報科学部、社会システム科学部があります。
外国人留学生の特別選抜、障がい学生修学支援などさまざまな人々が修学できるようにシステムを整えているのが特徴的でしょう。
また、学生寮もあり、遠方からの入学も安心できます。
国際交流も盛んで、視察団の派遣には学生だけでなく、教員の海外での活動を行っています。
工学部がさまざまな種類で分けられているため、自身の専門性を高めたい時には選びやすいでしょう。
またパナソニックとの技術開発を共同で行っており、学生は社員と一緒にロボット作りを行うことも出来ます。
【関東圏の理系大学を紹介】理系大学・学部の学費について
理系の大学・学部の学費は、文系の大学・学部よりも高いとされています。
4年生の場合で、文系大学や文系学部と比較すると、初年度は360万円ほど違います。
4年間で140万円ほど理系の方が高いです。
ただし、大学ごとに学費が違うため、あくまで目安となっています。
理系の大学・学部の学費が高い理由は、大学の施設や研究が文系より行う回数が多くなりやすいからでしょう。
また私立の大学と国立の大学でも、だいぶ学費が変わってきます。
学費を見て大学を選ぶことも大事でしょう。
【関東圏の理系大学を紹介】理系大学の偏差値について
理系大学の偏差値は、国立大学が高く次に、私立大学の偏差値が高い傾向にあります。
理系の国立大学の東京大学理科二類75、京都大学理学部75、東京工業大学情報理工学院74が最上位を占めています。
理系の国立大学の上位は偏差値70以上ですが、一般的な偏差値は60に近い事が多いです。
私立の理系大学では、早稲田大学先進理工学部69や慶応義塾大学理工学部68が最上位にあたるでしょう。
その他の一般的な私立の理系の偏差値は、偏差値55に近い大学が多いです。
人気の大学の偏差値が高い傾向にあります。
また、理系の国立大学は、文系の国立大学よりも偏差値が高くなります。
ですが私立の理系の大学は、文系の理系の大学と偏差値が近いでしょう。
偏差値が高ければ高いほど、浪人して受験する可能性も高くなります。
【関東圏の理系大学を紹介】理系学部のある私立大学
理系の学部は、国立大学だけでなく私立大学にもあります。
大きな私立大学は、文系と理系のどちらの学部もある私立大学が多いでしょう。
そのため、理系の大学としてではなく、理系も含めた総合的な大学となります。
大学内の理系の学部があるキャンパスの場所は決まっているため、確認することが大事です。
とくに文系の学生からも人気な早稲田大学、明治大学、日本大学は、理系の学部も持っています。
これらの理系学部のある私立大学について紹介します。
明治大学
明治大学は、東京を中心に4つのキャンパスがある自由と自治の精神を養うことを理念としている大学です。
創立から100年以上経っており歴史が長いです。
理系の学部としては理工学部があり、理系受験生に非常に人気があります。
理学工学部の学科には現象数理学科、先端メディアサイエンス学科、ネットワークデザイン学科がです。
数学および数学を応用した学問分野を主に取り扱っており、新たな発想で技術を革新させることを目標としています。
明治大学の理工学部の特色として、自分の学科以外の生徒と協力してチームとして行うプロジェクト実習があります。
ロボットプログラミングや電動カートの制作など物理的なものだけでなく、科学的に実証実験を行うなどさまざまな講義があるでしょう。
早稲田大学
早稲田大学は、創立150周年を迎える歴史のある大学です。
早稲田大学の理系の学部には、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部の工学部があります。
数多くのキャンパスがありますが、理工学部があるキャンパスは、西早稲田キャンパスです。
自由に見学を行えるキャンパスもあるため、気になる方は実際に足を運んでみるのも良いでしょう。
3つの理工学部の違いとして基幹は、理工系の根本的な数学系の理論などの土台をしっかりと学ぶ学科です。
創造は物理や化学などの自然科学を基礎としつつも、その枠にとらわれない領域の教育を受けることができるでしょう。
先進は、情報システムやエレクトロニクスなど現代の最新技術を中心に学びます。
ですがそれらの技術の基礎を自然科学として学ぶことになるでしょう。
日本大学
日本大学は、日本法律学校を前身とした歴史の長い大学です。
教育理念としては、自ら考えて行動して創造ができる人材を育てる理念です。
日本大学の理系の学部は理工学部、生産工学部、工学部、医学部、歯学部があります。
それぞれの学部にも長い歴史があり、理工学部は出来てから90年も経っています。
そのため卒業生も20万人越えと多く、卒業生とのネットワークも深いのが特徴的でしょう。
理工学部はさまざまな学科があり、海外交流も提携している学校が6つもあります。
駿河台キャンパスでは街並みに近いところにガラス張りのギャラリーがあります。
このギャラリーは、理工学部の学生は活動内容についてのプレゼンテーションを行うことが可能です。
実際に見て、どのような活動をしているのか見るのも大事でしょう。
まとめ
関東圏の理系大学は、偏差値が高い大学が多く、人気のある大学も偏っているため、倍率が高くなるでしょう。
理系の大学でも、学部やその履修できる内容は大きく異なる場合が多いです。
そのため、自身の学びたい理系の分野を考えて、その学部があるのか見つけることが大事となります。
私立、国立どちらも利点欠点があるため、自身が求める条件に近い大学を選ぶべきです。
研究施設や企業や地域との連携・交流をどのくらい行っているかで選ぶ方法もあります。
それぞれの理系大学の特色について理解して、理系の大学を選びましょう。