HRteamに新卒入社。 キャリアアドバイザーの経験を経てマーケティング事業へ異動。 アドバイザー時代にサービス立ち上げや人材開発、人事の業務に携わり、現在では「Digmedia」のメディア運営責任者を担っている。
企業が面接で私服を指定するのは学生とのやりとりをスムーズにし、その人の性格や人柄などを知ろうとする意図があります。
人のイメージは第一印象で決まるので、清潔感を大切にオフィスカジュアルを選びましょう。
Tシャツやジーンズ、ワンピースはNGです。
アパレル業界を志望する方は、センスを試されている場合があるので、志望する企業のイメージを踏まえた私服選びが大切です。
はじめに
面接は私服でと案内されたら、あなたなら何を着ていきますか。
リクルートスーツは着慣れない、いつも同じでつまらないと思っていても、いざ企業から「私服で来てください」と言われると困ってしまうものです。
日頃、大学に通学しているような服でいいのだろうか、それとも、成人式や冠婚葬祭などに着ていくフォーマルウェアにすべきなのか、迷うのではないでしょうか。
ここでは面接を私服にする企業の意図と、どのような服装が適切かをご紹介します。
就活は見た目でも判断している
皆さんは初めて会った人がどんな人なのか、どんな点で評価しますか。
最初に会った時の見た目でイメージが形成されてしまう事が多いのではないでしょうか。
就活における企業の面接も同じです。
初めに会った瞬間の見た目の印象で、その人がどんな人物なのだろうかと、勝手なイメージが形成されます。
そのため、第一印象はとても大切であり、表情や姿勢だけでなく、ヘアスタイルやメイク、服装も大きな影響を与えてしまうため、どんな私服を選ぶかはとても重要です。
清潔感が大事である
業種や職種を問わず、大切にしたいのは清潔感です。
汚れた服や汗じみがある服、ヨレヨレでアイロンがかかっていない服、シワだらけの服や毛玉だらけの服、着古して色あせた服などを着ていたら、皆さんはどう思うでしょうか。
みすぼらしいなとか、どんな生活をしているのだろう、いい加減な性格なのかなと思いませんか。
その人が営業マンであったり、お店の販売員であったりすれば、仕事ができなそうなイメージや、信頼できなそうなイメージがあるはずです。
一方、清潔感があると見た目に印象がよく、それだけでも仕事ができそうなイメージや、きちんとした性格の持ち主に見えてきます。
清潔感があれば、少なくとも相手に不快感を与えることはないため、清潔感のある服が基本です。
「私服」と書く意図は
就活といえば、誰もが同じようなリクルートスーツを着て臨むのが定番ですが、近年、「面接は私服で」という企業が少しずつ増えてきました。
なぜ、私服を指定するのでしょうか。
企業の意図を知ることで、どのような私服を選ぶべきかが見えてきます。
一つには面接の時間をより有意義で実りあるものにしたいからです。
お互いスーツで臨むと、やはりどこか硬い雰囲気が生じてしまい、学生も用意してきた回答を答えるだけの、つまらないやりとりに終始してしまうことが少なくありません。
学生がそれぞれ自分らしい私服を着て臨むことで、学生の個性や性格、人柄などを推察しやすくなるとともに、リラックスした雰囲気で会話ができます。
学生との交流をスムーズにする意図で、私服面接を採り入れている企業も多いのです。
着ていくべき服装とは
どんな私服を着るかで第一印象が決まる、清潔感が大切、企業はリラックスした雰囲気で学生をさらに知ろうとしているという、私服に関するポイントが理解できたところで、それを踏まえて、どのような私服を選べばいいのでしょうか。
着ていくべき私服と、NGな私服について確認していきましょう。
ビジネスカジュアル
リクルートスーツもまだ慣れないという学生さんにとって、ビジネスカジュアルと言われてもピンとこないかもしれません。
社会人の間では最近トレンドとなっている、オフィス向け服装のジャンルの一つです。
かっちりしたスーツではないけれど、完全なオフでもないスタイルで、キレイめカジュアルなどと呼ばれることもあります。
大学で授業を受け、アルバイトに行く際や遊ぶときに着るようなラフな服ではなく、ビジネスシーンにマッチするセミフォーマルな服が基本となります。
してはいけない服装
学生さんが大学やアルバイトに行く際になど、日々の生活で着ている定番の私服といえば、Tシャツとジーパンかもしれません。
ですが、ビジネスカジュアルには該当せず、面接に着ていくにはNGとなります。
Tシャツのような襟のない服はフォーマルなシーンには適しません。
ジーパンはお洒落の一つに思われがちですが、もともと作業着であり、オフィスシーンにはふさわしくありません。
胸もとが開いたものや、ノースリーブの派手なデザインのワンピースも控え、ツーピースを基本に選ぶことが大切です。
アパレル業界
基本的には目立ち過ぎず、派手過ぎず、抑えめな印象で清潔感あるオフィスカジュアルを選ぶことがポイントです。
ただし、アパレル業界やデザイン関連の業界などを志望している場合は、私服でセンスや発想力などをチェックされている可能性があります。
志望する企業のブランドコンセプトを踏まえ、ご自身がアピールしたい点を踏まえた私服選びをするのがおすすめです。
まとめ
企業が私服を指定するのは面接をスムーズにして、その人の性格や人柄などをより知りたいと考える意図があります。
人のイメージは第一印象で決まるため、清潔感を大切にオフィスカジュアルで臨むのがポイントです。
アパレル業界を志望する方は、センスを試されている場合があるので、しっかり考えて私服を選びましょう。