HRteamに新卒入社。 キャリアアドバイザーの経験を経てマーケティング事業へ異動。 アドバイザー時代にサービス立ち上げや人材開発、人事の業務に携わり、現在では「Digmedia」のメディア運営責任者を担っている。
就職活動の選考における倍率は、決して低いものではありません。
しかし、それを上回る倍率となる可能性が高いのがインターンの倍率です。
この記事では「インターンの倍率はなぜそこまで高くなるのか」「なぜ企業によって倍率に差があるのか」という疑問について解説していきます。
インターン倍率の平均値は?
実際に会社の業務を体験したり、企業や業界の研究に役立つ情報収集をしたりと、就職活動に不可欠なのがインターンです。
しかし、参加するためには選考を通過する必要があるインターンが多く、その倍率は企業が採用する際の倍率を超えることもあります。
就活生が気になるインターンの倍率ですが、ほとんどの企業はインターンの倍率を公表していません。
特に大企業がインターンの倍率を公表することは少なく、一般的に倍率の平均値は推定の数値です。
リクルートキャリア就職みらい研究所の調査によると、 2016年度の企業側のインターン生の受入人数と応募人数から算出した、インターンの倍率の全体平均は2.6倍とされています。
ただし、インターンの倍率に大きな差があるのは当然です。
インターンの倍率は企業ごとに異なるため、平均値はあくまで参考程度に考えておくことがおすすめです。
(出典:https://job.rikunabi.com/contents/internship/3721/)
企業によって倍率に差がある理由
インターンの倍率の平均値が2.6倍にも関わらず、100倍を超える企業や一方で1倍を切る企業があるのはなぜでしょうか。
企業によって倍率に差がある理由は、大きく分けて2つあります。
大企業の圧倒的人気
就活生の中で人気があるのは、大企業のインターンです。
そのため中小企業と大企業では、大企業のインターンの倍率が圧倒的に高くなる傾向があります。
少ない募集人数
インターンの倍率が高くなるのは、応募人数が多い場合と受入人数が少ない場合があります。
ベンチャー企業の中には、受入人数を少なく設定している企業があることも、インターンの倍率が高くなること理由の一つです。
人気の高いインターンとは?
様々な企業が採用活動の一環でインターンを実施する中で、どのような企業が人気の高いインターンを実施しているのでしょうか。
ここでは、人気のインターンを実施する3つの企業を紹介します。
博報堂
博報堂は、広告業界の中でも最も人気の高い企業の一つです。
インターンでは、博報堂が重要視している「生活者発想」について学ぶことができます。
共にインターンに参加する仲間と共に、クリエイティブな仕事を深く理解することが可能です。
オリエンタルランド
オリエンタルランドは、アミューズメント業界の中でも人気の高い企業です。
インターンではグループワークや座談会が開催されることが多く、実際に働く社員の方から話を聞くことで自分がテーマパークで働いているイメージを具体化することができます。
実施期間も短いことが多いため、他のインターンとの重複を気にせず参加できることも人気の一つです。
伊藤忠商事
伊藤忠商事は、総合商社の中で最も人気の高い企業の一つです。
インターンも人気があり、ケースワークで実際の業務を体験したり、座談会にて総合商社についてや商社ビジネスのエッセンスに触れたりすることができます。
実施期間別!インターン倍率の目安
インターンには「1DAYインターン」「短期インターン」「長期インターン」の3種類があり、実施する期間が異なります。
インターンの倍率は実施期間によっても変わってくるため、ここで紹介するそれぞれの倍率の目安を参考にして、インターンに臨みましょう。
1DAYインターン
1DAYインターンは「とりあえず参加してみよう」という就活生が多く参加するため、応募人数は多くなる傾向があります。
しかし、倍率は低くはないですが、複数日程で開催する企業が多く参加人数もばらけるため、他のインターンの形式に比べて参加しやすいです。
短期インターン
3日から1ヶ月ほどの期間で実施される短期インターンの倍率は、他の1DAYインターンや長期インターンと比べて高くなる傾向があります。
応募人数が一番多い上、大手企業の多くが短期インターンを採用しているため、高倍率となるインターンのほとんどが短期インターンです。
長期インターン
1ヶ月から長ければ一年以上の期間で実施される長期インターンの倍率の目安は3倍程度とされています。
期間が長くなってしまう長期インターンを実施している企業が少なく、内容も専門的なものが多いため、参加のハードルが他のインターンに比べて高いことが高倍率にならない大きな理由です。
応募人数の少ない長期インターンですが、長期間にわたって企業と関わることができるため、採用担当者に覚えてもらうことができ内定に繋がりやすくなります。
高倍率のインターンの選考に通過するポイント
インターンの倍率が高くて「志望企業のインターンにも参加することができないかもしれない」と不安を抱える学生は珍しくありません。
そんな就活生のために、高倍率のインターン選考を通過するための2つのポイントを紹介します。
面接の対策をしておく
インターンの選考を通過するには面接の対策をしておくことが重要です。
普段から幅広い人と話すことでコミュニケーション能力を磨いておき、人と協力して仕事をこなせる力をつけておきましょう。
先輩のESをチェックしておく
インターン応募のために、エントリーシートの提出が必要です。
企業の担当者はエントリーシートの内容から求めている人材像に近しいかを判断して、選考を通過させるかを決定します。
そのため、インターン選考を通過した先輩のエントリーシートを見せてもらうことで、その企業が求めている人材像などを把握することができるため参考になるでしょう。
まとめ
高倍率になる傾向の高いインターン。
この記事では、インターンの倍率の平均値や目安について解説し、高倍率のインターンに参加するための3つのポイントを紹介しました。
digmeeではインターンの情報をはじめ、就職活動に役立つ情報を発信しています。
就活で困ったらまずはdigmeeを使ってみましょう。